To read Japanese on an overseas public PC, click HERE. : GO TO ENGLISH PAGES

入り口に戻る (ブックマークは入り口のページにつけてください。他のページは予告なく移動する可能性があります。)

目次へのショートカット

更新情報

2003年3月26日 妻の書いたロシアに関するエッセー3編を追加しました。
2002年12月31日 『世界3カ国入院体験記』を公開しました。
12月29日 南極旅行案内を追加しました。
12月26日 パキスタン北部写真館3ページ(カラコルム、フンザ渓谷など)を追加しました。
12月25日 ホームページ開設一周年にあたり、表紙をリニューアルしました。
12月24日 北インド『花の谷』トレッキング日記とガンガーの源への旅日記を公開。写真館に合わせた旅行日記です。
12月22日 インドヒマラヤ写真館その1・その2を追加しました。
12月2日 『美人の多い国、少ない国』を追加。
9月14日 イエメン旅行案内がYahoo Japanの『世界の国と地域:イエメン』に登録されました。
8月31日 Yahoo Japanの旅行記サイトリストに加えられました。
8月9日 イエメン旅行案内を追加。同国の歴史、見所などを掘り下げてみました。ぜひご覧下さい。

更新がなかなか進まずスミマセン。努力目標1ヶ月に1ページのオープンという感じで気長にやっていきますので、1〜2ヶ月に1回くらい見に来てやってください。

はじめに

私のこれまでの旅行経験をできるだけ多くの皆さんに知って頂きたいと思い、このホームページを開設しました。旅行の手記、写真の他、海外個人旅行のアドバイスなども掲載していきたいと思っています。同時に、70年代後半から80年代前半にかけて流行したBCLブーム(世界各国の海外短波放送を受信し、受信確認−QSL−カードを集める趣味)の際に世界各国から集めたQSLカードも順次公開致します。それにしても、実質7年以上に及ぶ海外旅行と海外生活中に撮った写真は数千枚、日記もノートに十数冊になります。この中から面白いと思われるところだけを選んで公開するとしても、その量は膨大なものになります。とりあえずごく一部の旅行手記と写真で今回暫定開業し、今後少しずつ時間をかけて内容を拡充していきたいと考えています。機能性と中身に重点を置いたシンプルなホームページを目指していきたいと考えていますので、ぜひ時々見に来て下さい。掲示板への書き込みや、メールでのご意見、ご感想、アドバイス等も大歓迎です。(サイト開設にあたって:2001年12月20日)

上の写真:パキスタン・『桃源郷』フンザ渓谷の少女たち(パキスタン北部写真館をご覧下さい)

左の写真:貨物船から見る南極大陸(詳しくは南極航海日誌、南極写真館をご覧下さい。)

まずは、目次へどうぞ。

掲示板(書き込んで頂くとメッセージの内容が自動的に私に届きます。関係のない内容の物は削除させて頂くこともありますのでご了承ください。)

Eメール(容量15KB以下のテキスト形式メールのみ受け付けます。添付ファイル付きメールや15KBを超えるメールは本文も含めて自動的に削除され私には届きませんので、ご注意ください。)

目次へどうぞ

入り口に戻る(ブックマークは入り口のページにつけてください。他のページは予告なく移動する可能性があります。)

COPYRIGHT 2001-2003  All Rights Reserved. リンクは自由ですが、文章や写真等の無断転載を禁止します。

<お得な情報!!>

毎月たった1000円(90日間3000円)で携帯が持てる!!プリペイド携帯なら基本料一切無料。プリケー専用機種エンジョルノなら初期費用7800円(端末代、送料、税込み)で90日間有効のプリペイドカード付(全国で使用可能なPjスタンダードプランの場合)。詳しくはこちらをどうぞ。(サイト筆者も使っています)

 

<緊急提言!!>

イラク侵略と不法占領に反対し、『ごろつき』『ならず者』ブッシュをみんなで笑い飛ばそう!

<ネタ>

下記の項目をクリックすると本の紹介文を読むことが出来、そのまま購入も可能です。

          ブッシュ妄言録

          アホで間抜けなアメリカ白人

          イラク戦争−ブッシュ政権が隠したい真実

          アメリカはなぜイラク攻撃をそんなに急ぐのか?

          戦争中毒−アメリカが軍国主義を抜け出せない本当の理由(コミックブック)

          戦争中毒英語版(コミックブック)(平易な英語なので、英語の勉強にもお勧め)

<緊急提言その2!!>

不法占領反対の意志を示すため、アメリカ製品をボイコットしよう!詳しくは以下のサイトをどうぞ。

www.3chan.net/~peacechoice/

 

サイト筆者が推奨するホームページ集(ぜひご覧下さい)

 

パレスチナの平和を考える会ホームページ

イスラエルによるパレスチナ弾圧と人権侵害に反対し、両国の平和共存を支援します。

HIROPRESS

フォトジャーナリスト広河氏のパレスチナ取材報告と写真

SUSTAINABILITY FOR PEACE

坂本龍一氏らアーティストによる、反戦平和を求める運動。

 

筆者はあらゆる武力行使に反対するとともに、基本的人権の制限につながる有事法制に強く反対します。また、イスラエル政府の占領とパレスチナ人弾圧に反対し、ユダヤ人、パレスチナ人双方による平和共存運動を支援します。上記ホームページもぜひご覧下さい。私が有事法制に反対する理由

+5300 (2003年6月14日:web counter使用不能のためぷららアクセスカウンターを設置)